みなさんこんにちは、佐藤愛子です

本日205回目の更新です

昨日B級スタンダード競技会が行われました
今年最後の競技会&大事な大事なクラス戦🔥
目標だった昇級は今年果たせなかったけれども
来年の評価に繋がる大きな競技会でしたから
いつも以上に意気込んで出場してきました

最後のラウンドまで勝ち上がり、
4位入賞を果たすことが出来ました
本当にありがとうございました

全6ラウンドのうち最後の3ラウンドは、
間の休憩がほとんどなかったので
5種目踊ったら
またすぐ5種目
そしてまた5種目 笑
笑
と、体力的にはきついスケジュールでしたが・・・
バテることなく踊りきることが出来ました

(息は上がるし、キツいことにはキツいのですが笑)
酸欠で脳みそも動かなくなってくる感覚を感じながら
力を振り絞って出し切って踊り切るには
強い気持ちが大事!!!!(!?)
そう、最後は根性なのです 笑
笑
その気持ちを引き出し、後押しをしてくださったのが
応援にお越しくださった皆様です

本当に本当に、応援ありがとうございました
沢山のジェイズダンスの生徒様方と、
本部席で見守ってくれている淳先生と真樹子先生。
駆けつけてくれた私の両親
みんなの視線を感じながら踊りました。
 それから
それから
優勝目指して!というのが毎回の決まり文句ですが
私は今回の4位という結果がとても嬉しかった
ラウンドを上がる度に感謝でした。
昨日は競技の合間に、
色んな選手に声をかけてもらったんです。
たわいもない話をして、それで緊張がほぐれて、
私も成田先生も伸び伸び踊ることが出来ました
落ちてしまって悔しいはずなのに、
頑張ってください。と隣で決勝のコールを
一緒に祈ってくれている友達もいました
フロアの外から手を振ってくれる選手もいました
みんなライバルだけど一緒に戦う仲間です🔥
仲間が悔しい思いで落ちていったのだから
上げてもらった自分たちはベストを尽くして
悔しさも背負って立つつもりで踊りました
沢山の人が私たちに力をくれた1日でした。
本当にありがとうございました

今年の競技会がこれで全て終わりましたが
常にベストパフォーマンスが披露できるよう
私たちも死ぬ気の練習をこれからも続けていきます。
もっともっと上手くなります。
最高のダンスと成績で皆さんに恩返しができるようがんばりますので、
これからも、是非応援よろしくお願い致します







