
2018年09月17日(月)
C級スタンダード終わりました!!
みなさまこんにちは!あいこです![]()
![]()
C級スタンダード終わりました〜〜〜!!!
たくさんのご声援、激励のメッセージなど色々な方がくださって
すごく心強く支えていただいて臨んだ競技会でした![]()
競技会に出るたびに皆様への感謝が深まります。
ありがとうございました![]()
![]()
気になる結果は…!!

決勝進出![]()
!!!
やった〜〜〜〜!!!!!!
初めての決勝進出で昇級!?
と、喜びもつかの間…!!?

7人決勝で7位という結果でございました。
昇級規定の決勝進出扱いは、6位以内![]()
と、いうことで
松井・佐藤組 B級昇級ならずでございました。。。
ゴーーーン![]()
![]()

終了後は、先生方の目の前で
やだやだ〜〜〜〜うわぁぁん
と、子供のように号泣。。
そしてこの表情 ↑ でございます。笑
一日中、応援にいてくださった観客の皆さん、
応援・調整と側にいてくださったコーチャーの先生方![]()
パーティー終了後に駆けつけてくださった
淳先生・真樹子先生と、成田先生・牛澤先生。
そして武道館で競技会に出場後にこちらも駆けつけてくださった
原田先生・智子先生。。
仕事帰りに急いできてくれたお母さん。
周りからの応援に感化されながらだんだんエンジンを上げられました。
そして、最終予選、準決勝、と一番体力的につらくなってくるタイミングで
ジェイズの先生方が応援くださる姿が見えてとってもパワーになりました![]()
![]()
ありがとうございました!!!
この日はやけ酒の元気も珍しくなかったので
松井くんとも何も語らず直帰でした。反省会はまた後日![]()
母との帰りの車では「最悪だ…」「しんどい…」とネガティブ連発。
ただ1時間ほどある帰り道で、なんとなく悲しさよりも
くそ〜〜
?? とメラメラ燃えるものの方が大きくなり
もう練習したい
!! と、
なんだかんだ前向きに泣きながら帰ってきました。笑
家に帰り、落ち込んだ私に安定のお誘い、
「ビール飲む??」 父。ブレません。笑
こちらもブレず、晩酌付き合ってもらいました。
姉もデザートとお酒を買って帰ってきてくれました。
佐藤家の家族はみんな私にお酒を飲ませればいいと思っているのでしょうか。
その通りです。元気になりました。ありがとう。
結果は悔しかったものの、冷静に考えてみると
自分たちのダンスの手応えは、練習の成果を今までで一番
そのまま発揮できた競技会になったかなと思います![]()
出し切ってダメだったなら悔しがるのもまだまだですね!!
また1年蓄えて、鍛えまくって、
ドカーン!と活躍できるように来年に向けて頑張ります?![]()
皆様、応援やあたたかいお言葉をありがとうございました!
これからも頑張ります!!


