みなさんこんにちは!あいこです![]()
![]()
毎週月曜日はあいこの日!本日217回目の更新です![]()
先日の夏日が嘘のように
また寒くなってしまいましたね〜💦💦
駒込のスタッフルームはなかなか冷え込むので
(地下だからかな〜。。)
こんな季節でも冬物のセーターを着ております⛄️
実は最近パーソナルジムに通い始めました💪🔥
きっかけは3月のスーパージャパンカップ。
成田先生絶好調の日で成績も出て良かったのですが・・・
実は私の中で引っかかっていることがありました。
競技中、所々で
「あ、足りない」と思う瞬間があったのです![]()
瞬発的に思ったことなので、
なにが、どう、、、とか
具体的に言えないのですが
「カップルで360度回転」の中でも
成田先生が踊る半周に対して、
私の半周が小さく感じたり、
ここまで来て欲しそうだなって
感じた距離感に到達できなかったり、、、
とにかく私の運動が
どこか少しずつ足りなかったんですね![]()
なんか悔しいじゃないですか。
こんな感覚が残るのって。。。
そんなわけで
かくかくしかじかコーチャーの先生に話をすると・・・
いよいよ、
あいこちゃんも行くか…!
ジム・・・!!!!
おお・・・・!!
ということで、
顔と肩には筋肉や脂肪をつけず
ボディーとお尻に筋肉をつけて
(そんなことできるの!?)
今の体重からプラス2キロの指令がありました![]()
なんか大変そうだけど、、やるしかない!!!
と、(粉瘤事件で多少遅れはとったものの)
すぐさまジムに連絡し、体験レッスンへ・・・![]()
善は急げ
言われたらすぐやれ の佐藤です。笑
パーソナルどころか
「ジム」に足を踏み入れるのが人生で初めて。
めちゃめちゃ緊張しましたが
真っ赤な室内に足を踏み入れ(過大表現)
担当のお姉さんと対面を果たしました。
私の3倍くらいの体格してる
大きいお姉さんが出てくるかと思いきや(失礼)
私より小柄な
サングラスかけたお姉さんでした。
体組成を調べたり、
運動能力テストをしながら
カウンセリングもしてくれて一言。
「女性の増量は大変ですよ」
で、、ですよね〜〜〜〜![]()
![]()
![]()
まずは「食生活の見直し」
食べることには食べますが
消費以上に食べているかと言われると自信もなく・・・
(そもそも基礎代謝が大変高いそう。)
どちらかというと「満腹」より
「空腹」の方が好き・・・・
ハードな練習と
喋りながら動くレッスンの有酸素運動で
最近どんどん痩せてきてしまっていたところだったので
それを上回る食トレが佐藤さんは辛いんじゃないか。
というのがサングラスのお姉さんから
開口一番大変ですよと言われた理由のようでした。
確かに・・・
厳しい(食事との)戦いになりそうですが
言われたことは素直にやるがきっと1番よろしい。
より良いダンスのため、できることは全力で頑張ります。
米肉米肉魚野菜肉米米ケーキ米肉豆魚・・・・
高タンパク摂取、頑張リマス![]()
![]()
次回(ジムの話、続けます)
1時間の体験レッスン
震え続けるアイコの筋肉
広背筋はとっくに限界食堂
さっき聞いてたことが出来ない自分に
自信を失いかける話






