プロフィール
【誕生日】5月10日 牡牛座
【血液型】O型
【身長】158㎝
【出まれ】神戸
【勤務教室】
駒込校: 月・火・水・木・金・土
【趣味・好きなこと・好きなもの】
2歳半〜高校1年まで
クラシックバレエを習っていました。
絵を描くこと、写真を撮ること、動画編集、
歌を歌うことなども好きです。
【好きな食べ物】
スイーツ、カレー
【好きな種目】
スタンダード: ワルツ、クイック
ラテン: ルンバ、サンバ

インスタグラムとツイッターにて
競技会やイベントでの写真、
お知らせについて投稿しています!
フォロー・いいね!よろしくお願いします♪

毎週ブログを書いています!
お読みいただけたら嬉しいです
【パートナー】
中島 脩平先生(Nakajima Shuhei)
ハチヤダンスアカデミー所属


社交ダンスは「楽しい」を広めたい!!
大森校は活気があり
駒込校はアットホームなお教室です
社交ダンスを始める理由は人それぞれ・・・
★健康の為
★パフォーマンスを披露したい方
★競技会に挑戦したい方
★教養のため
★長くダンスを楽しみたい方
私は✨「自分らしくいられる。人生を輝かせてくれる」✨
それが社交ダンスでした!!
「国際マナー」として学んだ方がいい
という母からの一言がキッカケで、
大学4年間、社交ダンスのお教室に通いました。
はじめて社交ダンスに触れてみて
バレエという舞台芸術としてソロで踊る
経験はありましたが
「誰かと一緒にお音楽に合わせて踊るのって楽しい‼️」と感じました!
ペアで踊る感覚が新鮮で、不思議とステップが踏めて、体験した日に入会してまた踊っていました。
その後、競技としての競技ダンスに魅せられるまでに時間は掛かりませんでした。
人生を輝かせるスパイスとして、社交ダンスを
踊る楽しさを感じていただけたら嬉しいです♪
皆様のお越しを心よりお待ちしております✨✨


経歴
【入社】2018年 5月
【取得資格】
日本介護予防ダンス協会
1級 ゼネラルアドバイザー
【過去アマチュア戦歴】
JDSF.DSCJ
●2013年11月 第37回長野県ダンススポーツ大会
D級・C級スタンダード 優勝
●2014年
・7月 第38回長野県ダンススポーツ大会
B級スタンダード 優勝
・11月 第39回長野県ダンススポーツ大会・第8回北信越選手権大会
B級スタンダード 準優勝
●2015年7月 第40回長野県ダンススポーツ大会
A級スタンダード 5位
●2016年5月 第42回長野県ダンススポーツ大会・第10回北信越選手権
A級スタンダード 9位
【プロ戦歴】
JBDF
●2021年
・5月 競技選手 再デビュー(中島・渡邉組 結成)
●2022年
・4月10日 横浜市技能文化会館
D級スタンダード 2位
・10月16日 柏の葉公園体育館
D級ラテン 3位
・第43回東京ボールルームダンスアカデミー
スタンダード&ラテンアメリカン 両部門『新人賞』ノミネート
●2023年